「イームズハウスの魅力」を岸氏のお話しと、植田氏を交えてお二人の対談で描き出していただきます。
日 時: | 2019年3月28日(木)18:30 - 20:00 |
---|---|
会 場: | 竹中工務店東京本店1階 Wi²(ワイスクエア) |
講 師: | 岸和郎(建築家) 植田実(編集者) |
定 員: | 100名 要事前申込(先着順) |
参加費: | 無料 |
イームズが制作した映像作品を鑑賞します。(講師による解説付き)
日 時: | 2019年4月19日(金)18:00 - 19:00 |
---|---|
会 場: | 竹中工務店東京本店1階 Wi²(ワイスクエア) |
講 師: | 降旗千賀子(フリーランスキュレーター) |
定 員: | 50名 要事前申込(先着順) |
参加費: | 無料 |
上映作品:
「House - After Five Years of Living」(11分08秒)1955年
「Powers of Ten」(9分00秒)1977年
「Design Q&A」(5分30秒)1972年
「Eames Lounge Chair」(2分12秒)1956年
チャールズ・イームズの孫にあたる両氏をお招きし、
イームズハウスをはじめご夫妻の貴重な遺産を管理されている立場から、
デザイン思想やエピソード等をお話しいただきます。
日 時: | 2019年5月10日(金)18:30 - 20:00 |
---|---|
会 場: | 竹中工務店東京本店2階Aホール |
講 師: | イームズ・デメトリアス(イームズオフィスディレクター、イームズ財団理事長) ルシア・デューイ・アトウッド(イームズ財団250年プロジェクト担当ディレクター、イームズ財団及びイームズオフィス理事) |
定 員: | 100名 要事前申込(先着順) |
参加費: | 無料 |
イームズデザインのプライウッドダイニングチェアのミニチュアを制作します。
日 時: | 2019年5月18日(土)13:00 - 16:00 |
---|---|
会 場: | 竹中工務店東京本店1階 Wi²(ワイスクエア) |
講 師: | 田渡大貴(デザイナー) |
協 力: | 武蔵野美術大学 美術館・図書館 |
定 員: | 15名 要事前申込(先着順) |
対 象: | 高校生以上 |
参加費: | 5,000円 |