photo
フィンランドの楽しい冬ごもり3

フィンランドの冬の厳しい寒さを楽しく豊かに暮らすための、工夫にあふれた暮らしをご紹介する企画の第三弾です。今回はフィンランドの冬を彩る手仕事に注目します。編み物やヒンメリなど、ゆっくりと手を動かす時間を過ごしながら、長い冬を楽しむ暮らしをご紹介いたします。

日 時  :2019年12月15日(日)- 2020年3月31日(火)
7:00-20:00
※1月13日-1月23日の期間は展示をご覧いただけません
休館日  :1月28日-1月30日、2月18日-2月20日、3月9日-3月12日
入場料  :無料
会 場  :裏磐梯高原ホテル
(〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字湯平山1171)
主催/企画:公益財団法人ギャラリー エー クワッド
後 援  :裏磐梯観光協会
協 力  :裏磐梯高原ホテル
株式会社アサヒプロパティズ
フィンランドセンター
 
 
photo
木工藝 清雅を標に-人間国宝 須田賢司の仕事-

日本最高峰の木工藝家・須田賢司氏。人間国宝にも指定された須田氏の作品を通じ、そこに至る日本の木工の歴史をはじめ、伝統の指物から総合芸術たる「木工藝」へと昇華させた工芸の最先端の世界を紹介します。

日 時  :2019年10月2日(水)― 2019年12月7日(土)
7:00―20:00 (但し、13:00‒15:00はご覧いただけません)
入場料  :無料
会 場  :裏磐梯高原ホテル
(〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字湯平山1171)
主催/企画:公益財団法人ギャラリー エー クワッド
後 援  :裏磐梯観光協会
協 力  :裏磐梯高原ホテル
株式会社アサヒプロパティズ
群馬県甘楽町
公益社団法人日本工芸会
 
 
photo
第六回 こどもお絵かきデザインコンクール
みんなでつくる金メダル

夢や創造力・友情・思いやりの精神を育み、スポーツへの関心を高める機会と、江東区の地域活性を目的としたこども対象のお絵かきコンクール。

募集期間:2019年9月2日(月)― 2019年10月4日(金)
表彰式 :2019年12月8日(日)
会 場 :江東区産業会館
〒135-0016 東京都江東区東陽4-5-18
主 催 :一般社団法人東京都江東産業連盟
共 催 :公益財団法人ギャラリー エー クワッド
後 援 :江東区、江東区教育委員会
協 賛 :(株)IHI、(株)竹中工務店、(株)フジクラ、
江東産業連盟役員・会員企業
 
 
photo
大阪市立東洋陶磁美術館
marimekko SPIRIT
会 期 :2019年7月13日(土)― 2019年10月14日(月)
会 場 :大阪市立東洋陶磁美術館(〒530-0005 大阪市北区中之島1-1-26)
開館時間:9:30-17:00(入館は16:30まで)
休館日 :月曜日(ただし7月15日、8月12日、9月16日、9月23日、10月14日は開館)
7月16日、8月13日、9月17日、9月24日
入場料 :個人 一般 1200円、高校生・大学生 700円
団体 一般 1000円、高校生・大学生 600円(20名以上)
※中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方(介護者1名含む)、
 大阪市内在住の65歳以上の方は無料(証明書等提示)
主 催 :大阪市立東洋陶磁美術館、朝日新聞社
特別協力:マリメッコ、公益財団法人ギャラリー エー クワッド、公益財団法人DNP文化振興財団
企画協力:S2株式会社
後 援 : フィンランド大使館、フィンランドセンター
 
 
photo
牧野富太郎の植物画展

植物分類学の基礎を築いた植物学者牧野富太郎。
博士の植物図とその植物の写真を対比して展示し、
牧野博士の仕事の精緻さと偉大なる功績を紹介します。

日 時  :2019年7月12日(金)― 2019年9月30日(月)
7:00―20:00
休館日  :8月26日-9月4日(左記期間中は都合により展示はご覧頂けません)
入場料  :無料
会 場  :裏磐梯高原ホテル
(〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字湯平山1171)
主催/企画:公益財団法人ギャラリー エー クワッド
後 援  :裏磐梯観光協会
協 力  :裏磐梯高原ホテル
株式会社アサヒプロパティズ
公益財団法人高知県牧野記念財団
 
 
photo
山口県立萩美術館・浦上記念館
marimekko SPIRIT
会 期 :2019年4月20日(土)― 2019年6月30日(日)
会 場 :山口県立萩美術館・浦上記念館
(〒758-0074 山口県萩市平安古町586-1)
開館時間:9:00-17:00(入場は16:30まで)
休館日 :5月7日(火)、5月20日(月)、6月3日(月)、6月17日(月)
入場料 :個 人 一般 1300円、大学生 1100円、70歳以上 1000円
団 体 一般 1100円、大学生   900円、70歳以上   800円(20名以上)
主 催 :2019フィンランド萩展実行委員会
(山口県立萩美術館・浦上記念館、朝日新聞社、yab 山口朝日放送)
特別協力:マリメッコ、公益財団法人ギャラリー エー クワッド、
公益財団法人DNP文化振興財団、エフエム山口
後 援 :フィンランド大使館、フィンランドセンター、
山口県国際交流協会、山口日本フィンランド友好協会、
山口県教育委員会、萩市、萩市教育委員会
企画協力:S2株式会社
 
 
photo
ハーバード大学デザイン大学院学生 藤本壮介設計事務所 作品展示
Harvard University GSD Sou Fujimoto Spring Studio 2019
会 期 :2019年4月22日(月)― 2019年5月31日(金)
会 場 :竹中工務店 東京本店 1階 Wi²(ワイスクエア)展示スペース
(〒136-0075 東京都江東区新砂1-1-1)
開館時間:8:30-17:30
休館日 :土曜日、日曜日、祝日
入場料 :無料
協 力 :藤本壮介建築設計事務所
公益財団法人ギャラリー エー クワッド
 
 
photo
定禅寺ギャラリー
BRIDGE−大野美代子の人と人、街と町を繋ぐデザイン−
会 期 :2019年3月25日(月)― 2019年5月17日(金)
会 場 :仙台定禅寺ビル1F 定禅寺ギャラリー
(〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町3-4-33)
開館時間:9:00-18:00(初日13:00から、最終日13:00まで)
休館日 :土曜日、日曜日、祝日
入場料 :無料
主 催 :竹中工務店東北支店
企 画 :公益財団法人ギャラリー エー クワッド
協 力 :imamoi株式会社
エムアンドエムデザイン事務所
公益社団法人日本インテリアデザイナー協会
首都高速道路株式会社
資料提供:多摩美術大学、鹿島出版会